やっぱりバルーンは夢があります
皆さまこんにちは。教務の森田です。
毎年この時期はバルーンを見に毎朝河川敷に通い、年に一度の幸せを満喫していましたが、今年は「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が中止という事で大変悲しい想いをしていました。
そんな中、バルーンのイベントがあると噂で聞き、行ってきました!
皆様もご存じ、アバンセ横の広場「どん3の森」です。
土曜日には7機。日曜日にはなんと13機も!!どん3の森からバルーンが飛び立ちました。
日曜日は風も穏やかでゆっくりバルーンが上がり、ゆめタウンから飛び立ったバルーンが上空を飛来し、沢山のバルーンを見ることが出来ました。
アバンセの上空を沢山のバルーンが飛ぶのを見ることが出来るなんて夢にも思っていなかった事なのでなんだか不思議な感じでした。
コロナウィルスで大会が中止となり、このイベントを企画してくださった大会関係者の方の苦労を思うと感謝してもしきれないほどの思いです。
飛び上がって喜び走り回り、「今年もバルーンを見ることが出来て良かった」と言った孫の笑顔を写真に収める事が出来て良かったです。
夜間係留も企画されているそうで、場所は非公開、テレビとネット配信で見ることができます。今年は部屋の電気を消してぬくぬくと夜間係留を見ることとします。