ゆめ4クラス会 料理教室

ゆめさが大学唐津校4期生『ゆめ4クラス会』の皆さんは、1年を通して様々な企画を立て、活動されています。今回は「料理教室」。ゆめさが大学在学生の平松さんを講師に迎え、エコでヘルシーな料理を教えて頂きました。

平松さんは、ゆめさが大学実践課程の学生であり、ゆめさが大学3期生で卒業生でもあります。その3期生の時に立ち上げた料理クラブ【エコ楽】は今でも活動されており、月に一度クラスの仲間が集まる良い機会の場となっています。

今日は、料理クラブ【エコ楽】のメンバー、柳澤さんもお手伝いに来ていただき、調理開始です。

ちなみに今日はこのようなメニューとなっています。プラス、皆さんが持ち寄った食材で、急きょメニューを増やすことになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは炊き上がるまでに時間のかかるご飯から。

米研ぎは俺に任せなさい!

黒豆は炒ってからお米と一緒に炊きます。

 

 

 

 

 

後は、平松先生にご指導いただきながら、調理を進めます。


 

 

 

調理が進むにつれていい匂いが。。。食べる専門の私のお腹は、もぅグ~グ~( *´艸`)

いよいよ盛り付けです。料理を美味しくいただくには、盛り付け方も大事なポイント。


 

 

 

さぁ出来上がり!! どうですか(#^.^#) 美味しそうでしょう!!

〇追加メニュー

大根のお漬物

ジャガイモのサラダ

春菊のお浸し

金柑の甘煮甘露煮

パイナップル

 

いつもは台所に入らない男性も、今日のご飯は何にしようかといつも献立に悩む女性も、仲間と作る料理は楽しく、出来上がったものは一味違ったものになったのではないでしょうか(^^♪