2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 MoritaYuka 四方山話 やっぱりバルーンは夢があります 皆さまこんにちは。教務の森田です。 毎年この時期はバルーンを見に毎朝河川敷に通い、年に一度の幸せを満喫していましたが、今年は「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が中止という事で大変悲しい想いをしていました。そんな中 […]
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 MoritaYuka 四方山話 思いがけない運命の出会い。 こんにちは!教務の江島です。 先日運転中、中央線に黒い物体を発見!! 近づいてみると亀が立ち往生していて渡れずにいました。 かなり交通量の多いところで、首をニョッキと出して困ってる姿が頭から離れず Uターンして近くのコン […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 WashizakiHideyuki 四方山話 夏のはじまり ゆめさが大学 事務局 鷲崎です。 佐賀平野の夏の始まりには、地上に空が降ってきます。麦刈りが終わって、田植えが始まる直前の水が張られた水田。ほんの数日間だけ見れる美しい光景です。私はこの季節の佐賀平野が一番好きです。 水 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 MoritaYuka 四方山話 美味しい「どんどんどんの森」 皆さまこんにちは!教務の森田です。 アバンセと佐賀市立図書館がある「どんどんどんの森」は佐賀市民の憩いの広場となっています。 「どんどんどんの森」にはたくさんの木が植樹されていて四季折々楽しむことができます。 その「どん […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 TsurutaTeruko 四方山話 意外なところにマスクが… こんにちは。教務の鶴田です。緊急事態宣言も解除され、皆さんいかがお過ごしですか。 皆さん、マスクは着用されてますか?未だに届かない「あのマスク」、いつになったら届くのでしょうか。。最近は素敵な手作りマスクも多くなりました […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 WashizakiHideyuki 四方山話 大と小の差 ゆめさが大学事務局の鷲崎です。 佐賀平野も麦秋にすっかりそまり、麦刈りが始まりました。日中の気温もだんだん上がってきて、一面に広がる麦畑を見ていると、プハーって言うやつが恋しくなってきます。 ・・・そう、あれです。黄金に […]