未分類

未分類
公演回数300回 藤づるの会

唐津市社会福祉協議会主催のひとり暮らし高齢者ふれあい食事会が開催され「藤づるの会」が出演しました。藤づるの会は、ゆめさが大学卒業生の進藤さんが代表を務めるボランティアグループで、大正琴の演奏や歌、マジック、ハンドベル演奏 […]

続きを読む
未分類
サポーティア講演会「ひざ裏のばしで、健康長寿!」

12月22日(水) サポーティア講演会を開催し、約150名の方に参加いただきました。 講演会に先立ち、これまで精力的にサポーティア活動を行われてきた方や新たな取り組みに挑戦された方々の表彰式を行いました。 続いて、事例発 […]

続きを読む
ゆめさが大学
サクラ咲く

みなさまこんにちは。教務の森田です。 佐賀にも桜の開花宣言がでました!これから本格的な春がやってくると思うとワクワクします。 佐賀駅の南西にある草場公園では草場公園ボランティアグループの方の熱心なお世話により、花壇の花が […]

続きを読む
ゆめさが大学
唐津校大学院 楽しい美味しいローゼル収穫祭

 唐津校大学院の皆さんで作る、やってみようの活動から発展したグループの「ISUZUプロジェクト」。去る11月20日、このグループが栽培したローゼルの収穫祭を開催されましたので、参加してきました。ローゼルとは主に亜熱帯で栽 […]

続きを読む
未分類
GWの過ごし方

続きを読む
未分類
満開のれんげ草畑!

続きを読む
未分類
癒し癒され・・・?いや、癒され癒され

続きを読む
未分類
麦は咲き

ゆめさが大学事務局鷲崎です。 人と人とがふれ合わないことが、明日につながる唯一の道なのでしょうか。 毎日、毎日、新型コロナウイルス感染症のニュースでげんなり来ますね。 近所の麦畑では、爽やかに渡る風に心癒やされました。 […]

続きを読む
ゆめさが大学
ゆめさが大学校歌、レコーディング

 令和2年度の開校30周年を記念して、より多くの方にゆめさが大学を身近に感じていただくため、校章、校歌の作成に取り組んできました。 ゆめさが大学・大学院の在校生からの原案の募集、学生で組織する検討委員会での検討、全校上げ […]

続きを読む