新春五社参り走ろう・歩こう会

2025年1月1日。新春五社参り走ろう・歩こう会に参加してきました。

「新春五社参り走ろう・歩こう会」は若楠国体から続く行事で、第48回となる今回は200名が参加。6時半に佐賀県庁玄関前広場に集まった参加者の皆さんは、各々ストレッチやダンスで体を温め、7時の開式を待ちます。開式では、佐賀県知事、佐賀市長など来賓から新年の挨拶と参加者への激励があり、佐賀弁ラジオ体操のあと、一斉にスタートしました。

佐賀走ろう会から運営を引き継いだパトランSAGAのメンバーと共に誘導と安全確認を行い、参加者は佐賀神社前の歩道橋から初日の出を拝み、佐嘉神社や八幡神社などを参拝しました。天候にも恵まれ、参加された皆さんも清々しい新年を迎えられたことと思います。

7:20頃 佐賀神社前の歩道橋

ゆめさが大学学長(山口知事)

【参考】

走るコース:佐嘉神社、松原神社、八幡神社、護国神社、與賀神社の五社(約4Km)

歩くコース:佐嘉神社、松原神社、八幡神社の三社(約2km)