サポーティアさが  ~介護支援ボランティアポイント制度~

サポーティア事業における受入機関を募集します

佐賀中部広域連合サポーティア事業におけるサポーティア(介護支援ボランティア)を受け入れてくださる域内に所在する介護サービス事業所を募集します。

1 受入機関の対象となる介護サービス事業所

  1. 介護老人福祉施設
  2. 介護老人保健施設
  3. 介護療養型医療施設
  4. 介護医療院
  5. 地域密着型介護老人福祉施設
  6. 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
  7. 地域密着型通所介護 (平成31年4月1日より追加)
  8. 小規模多機能型居宅介護 (平成31年4月1日より追加)

なお、当該受入機関となる介護保険施設等に併設される通所系サービスの通所介護、通所リハビリテーション、短期入所生活介護などの事業所におけるサポーティア活動も対象とします。(※訪問系サービスは除きます。)

2 受入機関の登録申請

本事業におけるサポーティアの受け入れを希望される施設・事業所は、「サポーティア受入機関等登録申請書」を佐賀県長寿社会振興財団に提出(郵送又は持参)してください。

当該申請書の内容を適当と認めたときは、受入機関として登録し、「サポーティア事業受入機関等登録通知書」を送付します。

受入機関として登録された場合、受入機関一覧表に記載し、サポーティアの募集等において配布(ホームページの掲載を含む)します。

事業についてのパンフレット

受入機関申請書

受入機関申請書

3 サポーティアの受け入れについて

サポーティアから受入機関に活動したいとの連絡が直接ありますので、活動内容や活動日時などを本人と相談し、活動の受け入れを調整してください。
● サポーティアが活動を行う際は、受入機関の担当者から安全上の注意や必要な説明、指示なども行ってください。
● 初めて活動を行う方などに対しては、必要に応じて、佐賀県長寿社会振興財団がコーディネートなど連絡調整を行います。
● サポーティアには、決して身体介護等の直接的な介護サービスは行わせないよう留意してください。

4 サポーティア活動の確認とスタンプの押印

登録された受入機関には、活動確認スタンプを佐賀県長寿社会振興財団より貸与いたします。

受入機関は、1日のサポーティア活動が終了後、活動時間に応じて、サポーティアが持参するサポーティア活動手帳にスタンプの押印をお願いします。

※佐賀中部広域連合(事業主体)は、「サポーティア事業」の管理機関として、公益財団法人 佐賀県長寿社会振興財団に、本事業の運営等に関する業務を委託しています。