ゆめさが大学 佐賀校13期1組 「そーつくマップ」作成グループ
はじめに
この冊子はゆめさが大学で、過去2回にわたり、作成した佐賀のよかとこそーつくマップシリーズの第3弾です。第1冊目は平成30年に、健康寿命を延ばすために好奇心をもつことをテーマに30コース。令和3年には、第2冊目として佐賀のがばいよかとこそーつくマップとして更に30コースを作成。幸せホルモンを増やすコースを考えました。
今回は、更に佐賀の底知れぬ魅力を探して、40コースに挑戦しました。これで通算100コースになります。笑顔のセカンドウオークや神埼歩こう会などで、新しいコースを検討する中で、発見したコースも含まれます。通算100コースの記念企画として参加してくれた仲間と一緒に、なんとか完成できました。
当初は、すでに、コースのストックが、ある程度出来ていたので、40コースでも楽勝と踏んでいました。しかし、今年の異常な暑さで、取材が進まず、おまけに途中でカメラが壊れるなどのトラブルも重なりました。一部写真が不都合なところもあります。どうかご容赦ください。
前2作を手に取られた年配の方から、「自分はもう歩けないが、コース上の写真を見て、とても懐かしく、嬉しく感じた」というお声をいただきました。昔のことを懐かしむことは脳のためにもとても良いことであります。そのお声を嬉しく聞きました。一方で、このマップの存在を全く知らないという意見も聞きます。どうか、この冊子を目にされた皆様により、PRしていただければ幸いです。郷土の誇りを次世代につなげることも大切です。更に、皆様が上機嫌で暮らすことで、周りも明るくなります。
なお、今回もグーグルマップを使用させていただきました。取材にあたって、各地区の公民館様はじめ関係頂いた皆様に深く感謝いたします。特に、同じクラスの副会長野村晃様には物心両面での献身的なご協力を得ました。グループ一同、心よりお礼申し上げます。
佐賀校13期1組 「そーつくマップ」作成グループ 代表 松永久光
お好きなコースをクリックしてください。PDFで開きます。
コースNo | コース | 距離(単位k) |
61 | 柳町・構口から大隈重信記念館、恵比須でスクワット | 5.5 |
62 | 佐賀県立美術館から幻の大庭園観頤荘跡地 | 3.1 |
63 | 水ものがたり館、石井樋、竹林の道、多布施川河畔公園 | 4.7 |
64 | 多布施川の工夫に感嘆、城内の仕組みを感じて | 5 |
65 | 高木瀬ふれあい公園、神社仏閣を歩く | 5 |
66 | ARKSから日新校区を歩く | 6 |
67 | ARKSから循誘校区河童・恵比寿様・凝縮された史跡巡り | 4.2 |
68 | 昇開橋から藩境のまちを歩く | 5.5 |
69 | ARKSから勧興校区 | 5 |
70 | 脊振街道、日本一の石門、美味しい空気 | 5.3 |
71 | 佐賀城周りの佐賀の歴史をチョコっと学ぶ | 3 |
72 | 仁比山地区の里山を楽しむ | 5.7 |
73 | 直正公像から赤松校区へ | 5 |
74 | 牛津梅林辺り歴史と景観にうっとり | 5.3 |
75 | 森林公園から嘉瀬町の北部を歩く | 5.2 |
76 | 森林公園から嘉瀬町の東部を歩く | 11又は7 |
77 | 吉野ヶ里公園外側をぐるっと 歴史と自然に触れる | 7.4 |
78 | 中世の城、横武城・姉川城と田園風景 | 5.7 |
79 | 神埼の隠れた名所を小鳥のさえずりを聞きながら | 9 |
上記短縮コース | 5 | |
80 | 中原駅から川辺の径・長崎街道を楽しむ | 7 |
81 | けやき台から如意輪寺 基山に戻る自然と調和する町並み | 8.2 |
82 | 佐賀のまちの舟運を十間堀でなぞとく | 6 |
83 | 六座町周辺の神社仏閣と歴史遺産を探訪する | 4 |
84 | 赤松地区(一部日新)の寺院や歴史遺産を探訪する | 7 |
85 | 佐賀駅北口の新旧名所を歩く | 6.2 |
86 | 巨勢公園から北西の謎解き歩き | 5 |
87 | 城島酒蔵周りの旧西鉄大川線跡を歩く | 8 |
88 | 龍造寺ゆかりの犬井道を歩く | 5.4 |
89 | 本庄の歴史とロマンを満喫するコース | 7 |
90 | 大和町春日校区のさすがを訪ねて | 5 |
91 | ひょうたん島から東名遺跡取り巻くお宮を探して | 7 |
92 | どんどんどんの森を散策し周辺の神社仏閣を探訪する | 5.3 |
93 | 小城公園史跡と羊かんロード | 3.3 |
94 | 江北から牛津まで長崎街道を旅人気分で歩く | 6 |
95 | 北川副の史跡を巡り歩く楽しさ満喫 | 4.5 |
96 | 新栄校区の地蔵さん、落ち着いた家並み、物流のダイナミズムを感じて | 5.6 |
97 | 有田駅からアリタセラ・陶磁器の里を巡る | 9 |
98 | 次郎の故郷を歩く | 6.2 |
99 | 空の広さと有明の恵みを そらー楽しんで 佐賀空港公園 | 6.5 |
100 | 県境の島大詫間の歴史と自然を楽しむ | 5.5 |
巻末 | ハンドサイン啓発チラシ |
このマップは、ゆめさが大学佐賀校実践課程の地域活動体験学習の一環として作成しました。
ゆめさが大学 佐賀校13期1組 「そーつくマップ」作成グループ
池田トヨ 伊藤義美 浦川洋一 浦川洋子 岡田一義 川崎正二
田中敬子 田原義明 中岡克子 中島薫 山口擴行 松永久光